日記

昨年末で タイヘイさん宇都宮は 食材配達をやめました

これからは お弁当配達専門でいくみたいです。。

長い間 ありがとうございました。。

次女が生まれる前に お願いしたから 22年間弱。。。

ほんとに助かりました。。。

仕事を終えて帰宅すると 玄関のボックスに食材が届いている。。

メニュー通りに調理をすれば 家族がすぐにおかずを食べられる。。。

なんと素晴らしい事でしょう。。

おいしいお肉。。。 いろんな魚。。。少量づついろんな種類が食べられる安心な野菜。。

ワンパターンなゲゲの料理に とても 彩りをそえてくれました。。。

。。。

昨年10月頃 タイヘイさんから

食材配達が終わる というお詫びの通知を受け取ったゲゲは 割と軽い気持ちでいました。。

なんとかなるだろう。。。( ̄▽+ ̄) と。。。

それから 月日が経ち。。。 12月。。。

御馳走続きの年末年始が過ぎ 実家で外食三昧の楽をして

そして 仕事が始まって。。。

ある日 帰宅した晩

玄関にボックスが無い!

と 当たり前ですが その事実を目の当りにして衝撃を受け。。。

冷蔵庫に 野菜はあるけどお肉と魚がない!!と 気付き。。。

誰も届けてくれないんだ!!自分で買うしかない!!

と 本当に当たり前ですが ひしひしと 実感しました。。。 (^◇^;)Ψ

そして今!!

ゲゲは 毎日頑張って スーパーへ買い物に行って よく値段を確かめて お肉やら野菜やらを買っています!!

実験?期間なので 毎日 家計簿とにらめっこです (^_^.)

お買い得品を数日分まとめ買いして 毎日 ざっくばらんに豪快にお料理をした方が良いのか。。

それとも ちょっと高くてもその日の食材を トータルで安くなるように計算して買って その日に作って食べ切ってしまった方が良いのか。。。

どっちがお得なんだろう。。。 \(^o^;/~~~ ☆

難しい~~~!!

まとめ買いは 当然 金額が高くつく~~~。。。一週間で食べる計算なら良いけど もし 一日で食べちゃったら。。。悲劇だし~~~。。。><;

あ~ん~~~ 買い物ってとっても頭を使う~~~~!!!

正直いって 23年前。。長女が小さい頃 私が自分で買い物をして料理をしていた記憶は 全然ありません。。。 どこかにすっ飛んでいってしまいました。。

。。。あはは。。。 (^◇^;)

あの頃は 幼児一人分と若い大人二人の食事。。

大皿一品料理で 充分いけてたような気がする。。。若かったから。。。

今は 大人3人 バランスをとれたおかずをとるという事を考えないといけません。。。。

悪戦苦闘の1月です!!

あと少しで 結果が出る!!

結果をもとにいろいろ分析して 安く買っておいしいものを作る工夫を生み出し 2月も頑張るぞ~~~!!!

 

しかし。。。

51歳の主婦が 今さら 何を。。。(*^。^*

おかずの買い物 脳内再構築だぁぁぁぁ~~~!!! (意味不明~~)あはははは~~~。。。

今年は 大当たりな予感!!

1月3日に 本庄の某神社へ 午前中 一人でお参りに行きました。。

(次女もだんなも寝ていた。。父はごろごろしていた。。)

お札を買おうと 巫女さんにお願いしたら

巫女さんは 手に持ったお札を落としてしまいました

(^◇^)

めったにない事に 私は「当たりだ!」と思い

「あ!大丈夫ですよ!それ、下さい!」

と言いました

巫女さんは とても恥ずかしそうに申し訳なさそうにしてくれて 違うお札を下さいました

そして ゲゲは 次のお寺さんへ行って

違うお札を買いました

そして お不動様の前で それを見てみよう~と 袋から出したら

お札が 下に落ちてしまいました (^◇^)

すごい! 二度も落ちた!

そして 昨日 1月19日 宇都宮の某神社 ^^;へ参拝して

妙に 勾玉のお守りが気になったので

一つ買おうと思い 巫女さんに あれ下さい と言ったら

手にした巫女さんが それを落としました

ラッキー!! またまた 当たりだ!! \(^o^)/

「あ 大丈夫ですよ!それ下さい!!」

巫女さんは 恥ずかしそうに申し訳なさそうにして 違うのをくれました

(^.^)

なんだか 今年は 大当たりな予感~~

ちなみに 年賀状は一枚も当たりませんでしたが。。

(^◇^)vvvvv

これからだぜい!! ヽ(^o^)丿

 

。。。

巫女さん2人は 手がすべった というよりは 何かにはじかれたように落としていた。。。

私、家事をしてると 結構 何かにはじかれたように 手にしたものを落とす事があるんですよねえ~。。。

なんだろう。。(^◇^;)

 

 

2014 1月19日 日曜日 ミヤリーたん 年賀状抽選会♥

行ってきました! オリオンスクエア~!!

ミヤリーたんからの年賀状で豪華賞品が当たる抽選会~ ♪

表参道スクエア5階に貼られてる みんなからの年賀状

ゲゲのもありました!

P1020109

P1020108

↓ オリオンスクエアで 抽選会 開始~

去年より たくさんの人が集まりました~ すごい!!

年賀状は 738通 届いたそうです~!(昨年 269通)

P1020114

P1020116

残念ながら ゲゲは 何も当たりませんでしたが (^◇^;)v

ミヤリーたんのダンス3曲も見れたし 今年初の生ミヤリーたんを見れて 楽しかったでした~

二荒山神社にも 今年初でお参りできました ♪

 

↓ こどもは良いな~ (*^_^*)

ゲゲも小さくなって ミヤリーたんに抱っこされたい(変態 ww)

P1020128 - コピー (2)

2013年12月8日 日曜日 下野 チャリ散歩 宇都宮 東谷町 笹塚古墳 周辺 其の弐

再びの笹塚古墳さんは またまた温かく 迎えて下さいました

(畿内政権と関係のある 王族クラスの古墳だろうという調査結果なので 敬意を払います m(__)m 絶対 豊城入彦命様のご子孫だ。。。)

↓ 柱の下の石の調査? ^^;

何か 字みたいなのが 彫ってあるような。。

何の石なんだろう。。。ほんとに。。。(^◇^;)。。。

IMG_0060

↓ ここは 後円部の南側なのですが 盗掘の跡なんだそうです。。

前回 笹塚古墳を訪れた時

あれ~ ここって なんで 木の根っこが出てるの?って思って 本で調べてみたら 書いてありました。。今に残る盗掘跡だそうでした。。。

ものすごく えぐられてる。。。

前方後円墳の 円部分を下から掘り上げてる

多分 推測だけど このまま 円の上部も削っちゃって

石室を露出させて 破壊して 副葬品を盗んだんだと思う。。

(この古墳は頭頂部が削平されてる。。って 本に書いてあった。。)

IMG_0066

↓ 向きを変えて 赤いお堂のそばから撮影

ここまで えぐってる。。。

IMG_0063

本を読んでいると 盗掘された古墳っていう表現がよく出てきます

盗掘って普通に当たり前の事なんだ~ なんて軽い気持ちでいましたが

こうやって 生々しいえぐりとられた部分を 目の当りにしてみると

ひどい!ひど過ぎる!!ばち当たりな!!。。。

って 心底思いました。。

そもそも ゲゲは

古墳の上にお堂を建てるなんて~~・・・

と 思っていましたが

もしかしたら 盗掘された古墳の主の王の魂を癒すために

村人達が建ててあげた 優しさのお堂なのかも。。。と 思い直しました。。

古墳って 死後の宮?!古墳の主さんは 死後も生きてる?!

思いつくままに 謎を書き留めている

歴史思いつき書留めブログになっています。。 (^◇^;)

さて 相変わらず その存在理由がよくわからない古墳ですが

(前回は 神製造機とかって 推察した。。)

おととい そういえば ふと 思い出した事があります。。

HONKOWAの漫画ですが(永久保先生)

玲子さんが 西殿塚古墳の主さんに大変な想いをさせられた時

視っちゃんが 西殿塚古墳に一緒に行って 古墳を視たのですが

巨大な神殿が建っているのが視えたそうです。。

神殿の玄関?入口のドアが開いて そこには たくさんの侍女を従えた女性が立っていた姿が 漫画に描いてありました

そして 用が済んだら バターン!とドアが閉められたそうなのです。。

この漫画はちょっと前の作品ですが

あ!!そうか!!と

今頃 急に 思いました!!

古墳って 神殿=埋葬された人の死後の宮

なのではなかろうか。。。

死んだ後も生きてる場所なのでは ないだろうか。。。!!

もしかしたら 生きてる時と同じように生活してるのかもしれない。。。!!

∑(゜Д゜)

。。。そこから出れないんだろうけど。。。

神社と同じなのかなあ~。。。

だけど 神社は 昼間と夜の顔が違うっていうし。。

神社よりは 古墳の方が

その方らしく のびのびと。。

と言ったら変だけど

暮らせる場所なのでしょうか。。。 (p_-)。。。

一説には 前方後円墳は 壺の形をしていて 壺に遺体を入れてる 姿だ。。

っていうのを読んだ事があります。。

昔の甕棺方式の巨大版 でしょうか。。。

視っちゃん霊視から想像するに もしかして 前方後円墳って

前方が 住居の入口通路で 後円が その方の住居部分?・・・

それとも

南を重視して

前方部と後円部の真ん中に玄関があって と想像して

前方部がリビングで 後円部が寝室。。とか。。

あ。。

誰か 言ってたけど(生者か死者かは忘れた。。(^∀^;))

お墓って 眠るために戻る場所だって 言ってた。。

普段は その辺 行きたいところを ふわふわ飛んでて

疲れたら お墓に戻って 一休みするって。。。 ∑(^◇^∥)

。。。

きっと おそらく 古墳って 死後の住居なのかもですね。。

古墳上には 神殿が建ってるふうに 呪術を施されてるというか なってるのかも知れないですね。。

それで 考えていくと

日本武尊様は3つの古墳を持つ という事については

日本武尊様が 死後も 三か所の墓所=宮に行ったりきたりしながら住んでいるということに

なるような気がしたりして。。。

3か所とも 防衛上 とても大切な場所みたいだから

彼は 武人として そこを見張っているのかも知れない。。。かも。。。

 

。。。

リビングのホットカーペットに潜って この古墳の謎を頭の中で

あーでもない こーでもないと 独りで考えていると

部屋中 いろんなものが ビシビシパキパキ 鳴りだすので とても怖いです。。 (;ω;)

2013年 12月8日 日曜日 下野チャリ散歩 宇都宮東谷町 笹塚古墳周辺

前週の12月1日(日曜日)同様 とても良く晴れたチャリ日和になりましたので

地域の清掃の会に参加した後(どこぞの若いパパさんが かっこよかった ふふふ (⌒ω⌒))(欠席しようと思っていたが 参加して良かったかも~)

先週のお賽銭忘れを謝るべく(^m^) チャリ散歩に出ました。。

前回のチャリ散歩の時 長女の自転車はサドルが痛い事が判明したので

その後すぐ アマゾンで おしりが痛くならない的なサドルカバーを発注しました

(ネットって 家にいたまま 2日位で届くからすっごい便利☆ わざわざ買い物に行って探さなくて良いわん♥)

それを 長女の自転車のサドルに装着して 出発しました♪

長女の自転車にはギアがついていますが

よくわからないので いじくらずに そのままの数字で走りました(^◇^;)(前回 ちょっと いじってみたけど 何がどうなるのかどうならないのか 実感として全然わからなかった。。。)

出発してすぐに

かっこいいカラフルなダウンに身を包んだ若い男女2人が かっこいいギア付スポーツタイプの高そうな自転車2台に乗って

サーッと 私のチャリを追い抜いていきました (;^^)ノ

は 速かった~。。。。

あの自転車 1台10万円くらい しそうだな~。。。と 見とれてしまいました。。

あまりのスピードで あっという間に 私の前方の視界から いなくなりました。。 \(^速^;)

気を取り直して走って コンビニに寄って おにぎりを買いました

今回は ちゃんと 財布を持ってきたので お賽銭もばっちりです

(コンビニで買い物をしないでトイレを借りるのは嫌いな主義なので トイレもばっちり♪)

↓  壬生 いつもの磐裂根裂神社

IMG_0058

↓ とても暖かくて気持ちが良かった。。 あっち方面は筑波

IMG_0059

狛犬さんから許可をもらって(ΦωΦ)v

最高に気持ちが良い場所だな~ まさにパワースポットだにゃ~

と 思いながら 買ってきたおにぎりを頂きました

背中には神社 東南からは 筑波の山から来るパワーあふれる風

南からは 太陽のあったかい光が燦々~。。。

ここは ほんとに いつ訪れても 最高の土地です!

この場所は 地元の伝承で

崇神天皇の皇子(豊城入彦命様)が住んでいたと言われているのだそうです

おそらく それ 合ってるんじゃないか。。って気がします~

理由 だって気持ちが良いから✿\(^o^)/

その後 子孫の誰かが 古墳として使ったのではないかって 思えます~。。

おなかもいっぱいになったので 狛犬さんにお礼を言って

東谷町にある笹塚古墳を目指して 出発しました

この日も いつものように

本当に 気持ち良くて 自転車で走っていて 最高でした!

川があって のどかに一面田んぼと畑があって 線路があって

広く舗装された道をひたすら東へ走るのですが

何かこう 神々しいような気持ち良さなのです

北の那須?の山々からは 素晴らしく気持ちの良い風が吹いてきて

南の筑波の山々からは

霊峰パワーと言っても過言ではない位の パワーあふれる風を受け

体が全然疲れません。。

むしろ 山々からの風を受けると どんどんエネルギーが増幅されるというか。。。

空気は冷たいのですが ピンッと張りつめた感じがまたまた気持ちが引き締まって 荘厳というか やる気がでるというか~。。。

この日は 特に 筑波山から 尋常でないほどのパワフルな良いエネルギーを びしびし感じました。。

筑波山 何か 行事やってるのかも~って 思いました。。。

おこぼれにありつけて 幸せ~~ ❁

そうして のんびり 自転車をこいでいたら

ふと 頭の中に

「山は動かない。だから 遠い山を目印にして 目的地に向かって ひたすら歩くだけ」

と 言葉が浮かんできました

私のつぶやきに対して どなたからの答えみたいです。。

東征で 何もない広いところをひたすら歩いた日本武尊様のお言葉かな~

と思いました。。

私達現代人は 地図なり 道路標識なりで ある程度 知らない土地でも 車やチャリで走る事ができます。。

ですが 豊城入彦命様や日本武尊様の 昔々の時代 道路には地図も標識も何もありません

いや。。。 道路すら あったんだか ないんだか。。。

そんな状況の中 何を目印にして 歩いていたんだろう~と

かねがね私は疑問に思っていました。。

これで謎が解けました。。。

山の位置さえ把握できてれば 後は それを基準として 知らない土地でも動けるのですね。。。

そして その言葉は 人生訓のようにも 受け取れました。。

「目的地に向かって ひたすら歩くだけ。。」

そうですよね。。

ほんと そうです。。

全く その通りです。。。

ついつい 近道はどごだぁ~。。。と 楽な方の道ばかりを探しがちですが

!=。。

っていう感じでしょうか。。。

本当は 何事においてもそうでなきゃいけないんですよね。。

日記

ううう・・・

今年初の風邪?・・・

昨年の年末は 風邪ひかなかったから ひゃっほ~♪

と ちょーしこいていたら 今頃・・・。

負けるもんか~。。。!!!

19日は ミヤリーたんに会いに行くんだから~!