今年1月3日に 本庄の神社へ行ったものの すでに閉まっていて^^;
お札とかグッズが何も買えなかったゲゲでした。。
なので 気持ちをあらためて
落ち着いてから 宇都宮で どこかの神社へ行ってみようと思っていました
2月5日(金)義母が休みをくれたので
そうだ!御朱印状を書いていただこう!
と ふと思い立ち
神主さんがいつもいらっしゃる
上三川の白鷺神社へお参りに行ってきました
↓ 安定のステキさ♥
今回は 参拝時間も考えてみました
神社は 正午頃が一番パワーがみなぎっていると
ネットでw 知識を得ましたので
早速 午前 車で家を出て 昼間の神社を拝みに行ってきました
無事 お札もお守りも買えて 御朱印状も書いて頂きました
時間もお昼近くで お天気も良く とても暖かくて
最高に気持ちの良い参拝となりました。
で 今回ですが 不思議な方がいらっしゃいました。(^◇^)
やけに熱心に くいいるようにおみくじの結果を読んでる男性がいるな~ とは思っていたのですが
その方(30代後半くらい) 拝殿のお賽銭箱の前へ行って深々とお辞儀をした後
おもむろに
右手を斜めに高く天に向かって上げ 左手を斜めに地面に向かって下げ
指先をピンと伸ばして 何か? 交信というか パワーをもらっていたのか。。
そういうポーズをおとりになったのでした。。
写真を撮ろうとカメラを構えていたゲゲの目の前で
いきなりそんな光景?が くりひろげられたので
ゲゲは 「うわ~ こういう人 噂には聞いていたけど 初めて見た~」と
思いました。。 ^^;
あ。。
神戸の五色塚古墳の頂上の真ん中で
何かと交信してる?っぽい女性もいたっけ。。。^^;
その男性のポーズは 私達の年代では
トラボルタのサタディナイトフィーバーで有名です (^◇^)ノ
そのお方 とても熱心だったみたいで
何か 願掛けがあったのでしょうか。。
他の参拝者達の事は 全然目に入ってないみたいでした ^^;
私が 「見ちゃいけない」と目をそらして 妙に遠慮して気を遣って^^;
他の摂社のお写真を撮っていたら
その方は 拝殿の前から いなくなっていました。。。
なんで ゲゲが気まずい思いをしなくちゃならないんだ。。(小市民w)
ゲゲが 鳥居をくぐって神社を出た後
その方も ちょっと後から 鳥居を出たのですが
出る時 深々とお辞儀をなさっていました。。
素晴らしい!! 神のご加護あれ!!
白鷺神社を後にして 次に いつもの甲神社へ車を走らせました
この日 私は
ネットで見たスピリチュアル☆神社の豆知識 ^^;
的な事を ちょろっと活用させて頂こうと思いまして
少しだけ真似っ子して ご祭神の事を意識してみたのでした
甲神社は 日本武尊の甲が祭られてるので
甲さんの事を考えさせて頂きました
甲というと 鉄で無機質で頭にかぶるもの。。
そういうイメージで意識させてもらったのでした。。
神社へ着いたら 時間的にお昼あたりでした。
いつもの甲神社ですが ものすっごくパワーにあふれてる気がしました!
やっぱり 正午はすごい気がします!
以前訪れた時は 大水害の後で しかも逢魔ヶ刻でした。
あの時は 神社の境内にピシピシ緊張が走り 人を寄せ付けないような厳しい空気が満ちていた気がしたのでした
今回は 神社上空の雲までも なんだか神々しかった
自己流で適当にですが 甲さんに意識を合わせてみました
○甲だから 相手の攻撃をはじき返すのが役目
○自分で自分を守れなければ 他人も守れない
○攻撃は最大の防御
○東征は1人の力では無理、みんなの力が必要。俺が、俺が、と一人で頑張っても勝てない。他の人の力も認める。
こういうメッセージを受け取った気がしました♪
そっか~。。。やっぱり組織の力って大切なんだな。。。と
自治会役員問題に悩むゲゲは しみじみさせられました。。(笑)
甲さんは 人ではなく鉄ですが
自分の持てる力全部を使って(という表現が当たってるのかどうか。。)
団体の中で 日本武尊の命を守っていたんだな~と しみじみ思いました。。
甲さん ありがとうございました~
と 神社を後にしました。
で ちょっと行ったら
持ち運びできるカーナビが 仮に入れてるところから落ちそうになってしまいまして
赤信号で停車時に ちょっと場所を固定してみました
その時 たまたま オーディオのスイッチに手が触れて
うっかり テープ ラジオ CD の切り替えボタンを押してしまいました。
実は ゲゲのカーオーディオは 昨年
CDプレーヤー部分が完全に壊れちゃったのでした。。><
(それまで だましだまし聴いていたのですが ある日 ガガガガガという異音がして 完全に 使用不可になってしまいました。CDも入らないから音が出ないし 切り替えボタンもいくら押しても CDと表示されなくなってしまったのでした)
次の点検で 完全にオーディオを交換しよう~と 心に決めていまして
ダメになったCDの代わりに
昔^^;録音したカセットテープを聴いていたのでした
そして その時 うっかり 切り替えボタンを押しちゃったわけなのですが
そうしたら なんと!
今まで うんともすんとも表示されなかったのに
CD
と 表示が出たのです!
えぇぇぇぇ?!
だって 壊れて今まで出てなかったのに~~!!
そして しかも すぐに
tr.1
の文字が出て CDが入っていないのに 何かを再生し始めたんです!!!
。。。。。
。。。。
いや~~~ 恐ろしかった~~~。。。!!!
だって CD 入ってないし!!
しかも 完全に壊れていたのに~~~!!
ちょっとの間 恐る恐る聞きましたけど 完全に無音ではなかったでした。。
聞き取れないけど 何かを 再生してました。。。==;
ガクブル状態で スイッチを押したら
今度は tr2 と出て 2曲目を!!!
うぎゃ~~~~~~!!!
なんでこんな不思議な事が~~~!!!
確かめましたが やっぱりCDは入って いませんでした
しばらく 恐ろしさに震えていたゲゲですが
お!もしかして!
と思い ためしに銀魂のCDを入れてみましたら
普通に 絶好調で再生を始めたのでした。。。
何これ~~~~~????!!!!
ちょー不思議なんだけど~~~~~~!!!!
半信半疑で帰宅したのですが
今日までずーっと 何のトラブルもなく CDが絶好調に聴けてます。。^^;
試しにネットで検索してみたら
CDを入れてないのに再生
なんて 全然 ひっかかりませんでした。。
CD入れたのに再生しない
なら たくさん出てきましたが。。。
私は 勝手に
甲神社さんの甲さんが 同じ無機質仲間のオーディオに力を与えてくれて
故障を直してくれた
と 都合よく解釈してます。^^v
ありがとうございました! 感謝します!
長女と次女に
CD入ってないのに 何かを再生してたんだよ~~
と言ったら
何それっ!! こわっ!!
と言ってました。。。(^◇^;)