先日 トライアルスーパーへ買い物に行った時の事です
店は混んでいて いっぱいあるレジには5人以上のお客さんが並んでいました
私は 4~50代風の小柄な男性の後ろへ並びました
見る気は全然なかったのですが その男性 気になったもので
横目で 観察?させていただきました
はっきり言って 落ち着きが無い人でした。。。^^;
結構 商品をたくさんカゴに入れて そのカゴを床に置いてる人でした。。
前の人がレジを終えて 並んでいる人達が前進する時 その人は 毎回毎回 足でカゴを動かしていました
。。。
足で動かすのは大変です。。重いので なかなか動きません ^^;。。。
本人 どういうつもりで 手でなく わざわざ足で 重いカゴを動かしていたのでしょう。。
かっこいいと思っていたのでしょうか。。。
それとも あの時点で すでに自分が何をやっているか わからなかったのでしょうか。。
床のワックスに傷がつくわ~~ と 思いました。。^^;
。。。
5人以上並んでるレジですから 自分の番になるまで 時間がかかります
普通でしたら 皆さん なんとなくぼーっと 前の人のレジの光景を見たりしながら
徐々に徐々に前進して 自分の順番を待つと思います。。
その男性は 違いました。。
長時間並んでる事に慣れないというか 耐えられないというか ダメな人なのでしょう。。
間が持たないというか 待ってる時間 何をしてれば良いのかわからない というか。。
。。。
うちのだんなにそっくりだ!
と 思いました。。
待ってる間 挙動不審になるのです。。
きょときょと周囲を見回したり 近くに並んでる人の顔をじろじろ見たり
自分の洋服を気にしたり 髪の毛をやたらといじったり
顔と手を きょときょと常に動かしていないと 落ち着かないみたいでした。。
。。。
う~わ~ 嫌だ~~~~!!
と 思いました ^^;
。。。
アスペルちっくなのでしょうかねえ~。。。
。。。
私は逃げ出しました ^^;
落ち着きがなく きょときょとした男性から じろじろ顔を見られた事に 耐えられませんでした ^^;
。。。
一番離れたレジが 3人位しか並んでいなかったので そこを目指して 列を離れました
。。。
。。あの人 あがり症だったのでしょうか。。
それにしても。。
うちのだんなの行動にそっくりな人が ほかにもいたんだ~と
とてもびっくりしました。。
性格 だいたい似てるんだろうなあ~。。。 ^^;
義母はこういう場合 しゃべりっぱなしになる。。^^;
しかも 目に心がこもっていないというか。。。
口先だけで てきとーな事を 一人でわーわーしゃべってる。。。^^;